◇乗り物 情報◇

≪横浜市広報海事艇・はまどり≫

横浜港振興協会の
「夏休み・親子横浜港船上見学会」に参加してきました。事前抽選。
大桟橋から横浜市広報海事艇・はまどりに乗船し
ベイブリッジやつばさ橋などを見ながら、約1時間の遊覧をしてきました。
3階まであるキレイな船でした。
客室は、絨毯敷きでソファーもありゆったり。

≪無人島猿島&記念艦みかさ≫

横須賀市の三笠公園(三笠桟橋)から、
三笠⇔猿島間の定期便にのり、猿島へ渡る。乗船時間は、10分程度。
猿島は、東京湾で唯一の無人島といわれているが・・
海岸沿いには、キレイな建物の売店や
レンタルショップ(バーベキュー用品ビーチパラソル、サマーベット、浮輪、釣道具などを扱う)などがある。
夏は、海水浴も楽しめるレジャー施設に変わりつつあるようにおもえる。
とはいえ・・・島の中は、木が生い茂っていて薄暗い。ライトで照らし歩いた。
コケもたくさん!靴が良い。この島が長い間、自然のままだったと伺える。
歩いているとレンガ積みの歴史的建造物「猿島要塞」、古代の住居跡、砲座跡など
次々に見ることができる。どれも興味深い。
島には展望台があり、このそばでお弁当などを食べることができる。
(餌を求め飛んでくる鳥を気にしながら・・・笑)
ゴミは、絶対に持ち帰るべきです。残念ですが、捨てる人が多くいる。

三笠⇔猿島間の定期便・・・運賃(往復)大人1,200円 小学生600円
猿島内、レンタルショップ・売店の営業日は要問合せ。

≪記念艦みかさ≫ 
明治時代に作られた戦艦で現在は、三笠公園に「記念艦みかさ」として保存してある。
「観覧料金」
大人500円 高校生300円 中学生以下無料
三笠公園の駐車場あり 有料

≪京急ファミリー鉄道フェスタ≫

葛梛}ファインテック 久里浜工場
10時〜16時 入場無料 駐車場なし

模擬店や京急車両部品即売をはじめ
操作体験・車両撮影などイベント盛り沢山。
事前応募だが、(応募要項は車内中吊りやHPに掲載)
ミステリーツアーあり。
のじ家体験してまいりました。
電車に乗ったまま洗車体験するといった企画でした。
日ごろではなかなか味わえない?!体験でしたのでよかったです。

来る2004年開催イベントは、
「主工場見学ツアー」や「洗車体験」だそうです。

≪JR東海 浜松工場見学≫

静岡県浜松市南伊場町1−1 入場無料
10時〜15時 駐車場あり *シャトルバスの運行あり。


のじ家は、
イベント『新幹線なるほど発見デー』2002年8月に行ってきました。
車両展示・車体上げ実演・試乗・スタンプラリーなど盛りたくさん。
工作コーナー(有料)もあり。プラ版制作。
なかでも、子供達が喜んだイベントは、
「新幹線(100系)との綱引き?!大会」
まか不思議な体験で楽しかったそうです。 (参加賞あり)
写真撮影より、ビデオカメラがBEST!!
そして、「チビッコ運転士制服記念撮影コーナー」あり。
新幹線をバックに制服を着、帽子をかぶり、
家族写真を撮ってもらえますよぉ。(カメラ持参)
その他、事前応募だが、(応募要項は新聞やHPに掲載)
運転台見学あり。運転台にて写真撮影可能。
また、順番待ち(整理券制)は新幹線車内で過ごせました。

飲食物は、工場建物内にある模擬店もしくは、
工場敷き地内にある食堂で販売していました。(こちらは、大混雑してました。)

≪バスフェスティバル≫

 ママの力作日比谷公園 10時〜17時30 入場無料

 
2003年9月27日(土曜日)バス創業100周年記念で行なわれたイベント。
ステージでは、バスガイドによる喉自慢やキャラクターショー。
にれのき広場では、めずらしいバスが大集合。車内に乗れたよぉ。
その他、パレード・展示コーナー・販売コーナー・周遊バスなどあり。

≪アムラックス東京≫

東京都豊島区東池袋3−3−5 03-5391-5900
11時〜19時 (B1F、1Fは21:00まで営業) 入場無料
定休日・月(祝・祭日の場合は翌日)と年末年始
駐車場あり。 30分 250円 高さ2.1m以下。
公式H・P http://www.amlux.jp/

トヨタ車を見て触って乗ってみれるお店。
普段見慣れない高級車から福祉車両まで、
たくさんの車を展示している。ほとんど乗車可能。
また、試乗もサービスもある。(有料)
ゲームコーナーあり。子供には、キッズルームがある。

≪横浜市・市電博物館≫

横浜市磯子区滝頭3−1−53 (市営バス滝頭営業所内)045-754-8505
大人300円 高校生200円 中小学生100円 (未就学児無料)
*高校生以下 毎週土曜日無料!9時30〜17時
駐車場有り 注意))5台のみ 市営バスを利用する方が良い。

明治37年〜昭和47年の廃止までの市電が7両展示されている。
運転を体験できる車両もあり。
また、館内には、鉄道模型やパソコンゲームなどもある。
館内は、少々ホコリっぽい。ノドがイタイ・・

≪水中観光船・ピンクのくじら号≫

大人(中学生以上)2000円 小学生1000円 (未就学児は大人1人につき、1人無料)
(*JAF会員は、乗船料金が10% OFF 5名まで。)駐車場有り

半潜水式のピンク色の観光船。 船内は、冷暖房完備。
三浦市・三崎港から1日5・6便が運行されている。
約40分間、船内窓から水中を覗く。
ときどき、乗客が甲板から餌付けをし、魚を引き寄せる。

≪東京都観光汽船・水上バス≫

お台場周辺を中心に動いている水上バス。
のじ家は、
船の科学館・しながわ水族館ラインに乗ってきました。(約25分間)
大人400円小学生200円。
船は、内装がとてもオシャレな『道灌』でした。
(・・・・偶然ですが、何かの撮影も行なわれていました。)

≪船の科学館≫

東京都品川区東八潮3−1 03-5500-1111

平 日 10時〜17時   土・日・祭と夏期 10時〜18時
年中無休(12/28〜1/1休館)  駐車場あり(有料)
共通券(本館・羊蹄丸・宗谷)大人1000円・小人(5歳〜中学生)600円
(*JCBカード提示で、入場料が100円引き 5名まで。)

展望台がある本館はとても広く、
また階段ばかりなので、見るのに一苦労しました。
6階のシュミレーションは、子供達に人気でした。
羊蹄丸は、
昭和30年代を再現した「青函ワールド」があり、
極観測船宗谷には、南極の氷が展示されていました。
3館すべてを見るには、
資料や展示品が膨大な量なので、ホント根気がいります!
(それだけ、素晴らしい博物館という事なんですが・・・。)
小学生以上のファミリーにおすすめします。

のじ家が来館した時には、財団法人海上保安協会主催で、
北朝鮮の工作船を一般公開(無料)していました。
屋外に、銃弾の跡が生々しく残る工作船母船、そして子船があり
別館(羊蹄丸)内には、船内に残された武器や衣類などが展示してありました。

≪お台場・ベイシャトル≫

日の丸自動車興業株式会社 03-5689-0912
(日の丸リムジングループ・新交通システム研究室)
運航時間・午前11時〜午後8時  運行日・毎日

ベイシャトル[BAY SHUTTLE]は、平成12年4月1日から運行を開始した、
臨海副都心無料巡回バスの事。
地元企業の協賛により、乗車はなんと! 無料!
バス停は、
パレットタウン・フジTV・デックス東京ビーチ・アクアシティーなど。
大体10〜15分間隔で走っている。
とても便利なバス!!しかもバスは、外観も車内もおしゃれ。
巡回マップや時刻表は、こちらからどうぞ。↓↓↓
http://www.hinomaru.co.jp/routebus/routeindex2.htm

≪YCAT・横浜東口バスターミナル≫

とても便利な京急バス!に乗れる。
横浜駅〜成田空港(大人3500円(子供1750円)カウンターにて発売)
・横浜駅〜羽田空港 (大人560円(子供280円)自動券売機にて販売)
そして、横浜駅〜お台場(800円(子供400円))
更に、横浜駅〜東京デイズニーリゾート
(大人1220円(子供610円)自動券売機にて販売)
などが運行されている。*幼児料金は0円であるが、
席を使う場合は子供料金が発生する。

≪みなとみらい・ヘリクルージング≫

のじ家初体験

[乗り場] 臨港パーク横のみなとみらいヘリポート
[搭乗料金] ヘリ・ナイトクルージング
大人4000〜12500円 子供2000〜8800円 *子供料金は、満3歳以上12歳未満
 (コースにより料金が異なる。1便数人での乗合)
貸切プランもあり、1便・約4万〜5万 *クレジットカード利用可。
[問い合わせ] エクセル航空梶@047−380-5555 10時〜17時
搭乗の2ヶ月前から予約可能。

のじ家は、【開港祭】の時に乗ってきました。
開港祭ということで、
コース・料金・運行時間(12時から18時30)などが特別プランでした。
しかも!機体は・・『『ピーター・パン』』のラッピングでした。(期間限定)

晴れた空を散歩。
ちょっぴり贅沢しましたが、とても良い記念になりました。
意外と機内は、静かでしたヨォ。

≪みなとみらい・シーバス≫



横浜駅東口・みなとみらい「ぷかり桟橋」・山下公園を結ぶ船。
東口〜山下公園¥600(小学生300円)
MM21〜山下公園 MM21〜東口¥350 (小学生180円)
のじ家は、船に乗るのも楽しいので、たまに、乗りますよぉ(^○^)
未就学児は、無料。
毎年8月に行われる花火大会の日に利用するのは、
なかなかオススメですよぉ。桜木町駅での混雑をさけられます。
(ただし運行時間に注意)

≪みなとみらい・ワンコインバス≫


横浜駅東口から、土日・祝・夏休みなどに、
みなとみらいや赤レンガ倉庫の方まで運行されているバス。

料金は、ワンコイン。((大人100円。子供50円。))
電車に乗るより安く、バス停も数多くあるので利用しやすいです。

≪電車とバスの博物館≫田園都市線高津駅

川崎市高津区二子4-1-1 044-822-9084
10時〜17時(入館は16時10分まで)
料金・大人・子供共/10円駐車場・なし

場所は、田園都市線高津駅に隣接しているので、とても分かりやすい。
そして、なんといっても入館料が安い!(10円)です。
10円の切符を買い、自動改札を通る仕組み。
館内は,電車・飛行機などのシュミレーターが人気を集めていた。

≪ロイヤルウイング≫

横浜市中区山下町・横浜港大桟橋

横浜港大桟橋より、1日に4便就航。
ランチ・ティー・ディナー(2回)コースとあり、
食事を楽しみながら約90分クルーシングをする。

お値段は、ランチ中華バイキング3500円〜 ・ディナー中華バイキング5000円〜 
その他にも色々なプランがある。
食事と共に、生バンドの演奏が楽しめます。

また、乗船のみは、(サンデッキ)
大人2000円/子供1000円(未就学児は,保護者1人につき1人無料)
セゾンカード支払やJAF会員カード提示をすると、乗船料が30% off
乗船料通常2000円→1400円(5名まで有効)
※他の割引券などのサービスとの併用はできない。

このロイヤルウイングは、あのお笑いで有名な吉本興業の船。
船員サンは、皆親切。サービスも良かったです。

≪氷川丸≫

横浜市中区山下町山下公園 045-641-4361
9時30分〜21時 料金・高校生以上800円/小中学生400円

豪華な船内の至る所を自由に見学できる。
運転室・エンジンルーム・船員室・客室など。
また、北原氏のコレクションも展示してある。
甲板には、みなとみらいをバックに写真を取れるコーナーもあるよぉ。
船内は、広いので所々にあるベンチが用意されていた。

大昔??のじ家夫婦は、
氷川丸内パーティールームで結婚式の2次会を行ったのであります。(^0^*オッホホ

≪交通博物館≫

最寄駅・秋葉原駅
東京都千代田区神田須田町1-25 03(3251)8481
9時30分〜17時(入館16時30分まで)休館日・月曜日
大人310円/子供150円(4歳以上、中学生まで)駐車場・有り

秋葉原駅から徒歩約5分。
入館料も安く、1Fから4Fまで電車・バス・飛行機と盛り沢山!
人気なのは、運転のシュミレーターかな!
建物の前には、新幹線の展示をしているよぉ。
記念撮影には、もってこい!

≪警察博物館≫

東京都中央区京橋3丁目5番1
 
10時〜18時  入場無料
休館日・毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌日) 年末年始

警察博物館では、「白バイ隊員のなりきり体験」コーナがある。
子供達は、制服を着用し、入口に展示してある白バイに乗せてもらえます。
その他、館内には子供達も簡単に遊べるタッチパネル式ゲームもある。

≪交通資料館≫

札幌市南区真駒内東町1丁目(地下鉄南北線自衛隊前駅南側)
011-513-5216

札幌市・地下鉄南北線・自衛隊前駅の高架下を利用して建物がある。
(さっぽろ雪祭りの真駒内会場前です。)
札幌市営交通の歴史に関する資料を展示している資料館。
入場料・無料。

開館は、5月〜9月の日曜日・祝日・第2・4土曜日と
小学校の夏休み期間中とさっぽろ雪まつり期間中のみ。時間は、10時〜16時。
館内には、市営交通(電車・バス)の資料展示・模型などがあった。
外の高架下には、昔使用されていた車両が展示されていました。
珍しい電車やバスがありましたよ。

≪カレスト座間≫

旧日産座間工場地内  AM・10時〜PM・8時  

東京ドーム9個分の敷地内に、
4箇所の駐車場・新車展示コーナー・カー用品売り場・試乗コース
子供の為のカレストパーク(遊具あり)などが揃う日産の施設。
カー用品コーナー内には、2箇所子供が遊べるスペースを設けている。(大型遊具があり。)
屋外には、
日産の新車や中古車に乗れる試乗コース(800メートル)がある。 無料。

ママは、ペーパードライバーですが、マーチに乗ってきましたよぉ。
しかし!!
ノジオや子供達は、声をそろえママの運転『コワイ(><)』と言っていました。 (笑)
申し込みは、スタートハウスにて。もちろん、要免許。

≪東京湾アクアライン海ほたるPA(パーキングエリア)≫

開通当初98年1月、はり切って行ってきました。(海ほたるパーキングでUターン)
よって、通行料は、普通自動車4000円でした。今は、3000円ですが・・(;¬_¬)
海ほたるでは、まるで大型船に乗っているみたいな錯角を感じますよぉ。
そうでもないかな?(笑)・・・周りが海に囲まれていて景色が良いということです。
甲板をイメージした各広場には、
海底トンネルを掘る時に使用した実物大・機材の巨大モニュメントや
木製カメ型の可愛いベンチなどがありましたよ。
レストランは数箇所あり、のじ家は「CASA」に行きました。
海ほたるだけのオリジナルメニューもありました。
窓側に座れば海を見ながら食事を楽しめる。
その他、売店など数多くありました。
千葉へ行く時もアクアラインを利用しましたが、
料金は高いが時間短縮できる点など利用価値はあるなぁ〜と感じました。


 家族で行楽地へ戻る  トップへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送